妊婦は食欲旺盛になる?妊娠中の食欲コントロール法を公開!

スポンサーリンク
妊娠・出産・子育て・子供の事には何かとお金がかかります!


あるアンケートでは出産にかかる費用の平均は、38万~80万円と出ていました。

出産育児一時金の範囲内でおさまったと言う意見もありましたが、多くは42万円以上の費用がかかったとの結果に、驚くと同時に不安が襲ってきた事を覚えています。

地域差や入院中のサービスに差はありますが、あまりの金額に精神的な余裕が持てませんでした。それなのに、妊娠中や子育て中は家から出られなくて、できることが限られています。

働きに出ようと思っても、身体の事や子供の事が理由で思うようにはいきませんね。幼い兄弟がいればなおさらです。だからこそ、今のうちから資格を取って自分を磨き、少しでも今後のために心に余裕を持ちませんか?

私がおすすめするのは、家にいながらでもスマホのみで素敵な資格が取れる通信講座formie(フォーミー)です。

私は妊娠中に「食育栄養コンサルタント」「リンパ&セラピースペシャリスト」の資格を取得しました。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

口コミ多数!スマホで簡単に資格取得!formieの実力!

出産後は子育てをしていると、わざわざエステ等に行く時間もお金もありません。セルフケアができるようになって、浮腫みも改善したことから、この資格を取って本当に良かったと感じています。

今後は子育ての合間でこの資格を活かし、収入に繋げていく予定です。今の環境だからこそ、こちらで資格を取得して、自分の可能性を広げてみましょう。

formieは「食・料理関係」「健康・美容関係」「心理系」「趣味・実用系」など50以上の資格があり、あなたに必要な資格がきっと見つかるはずです。

妊娠中は、ホルモンバランスの乱れにより臭覚や味覚が変化し、食欲が旺盛になったり減退したりします。私も、1人目を妊娠中に臭覚が変化したことで酷い悪阻(つわり)になり食欲が減退してしまいました。

このままではお腹の赤ちゃんに栄養が行き届かず、悪影響がでるのではないかと心配していました。そんな時、友人の助産師や先輩ママのアドバイスを受けたことにより不安が和らぎ無事に出産することができました。

そこで、今回は妊娠初期~後期までの身体の変化、食欲のメカニズムとコントロール法をお伝えしようと思います。

 

Contents

妊娠初期の身体の変化と食欲

妊娠初期は、「プレゲステロン」や「エストロゲン」など妊娠を継続させるために必要なホルモンが多く分泌されることにより、倦怠感、微熱や悪阻等の症状がでてきます。悪阻にも食欲が旺盛になる人と減退する人の2パターンがあります。

私はこの時期に、吐き気が酷く食欲が減退してしまいました。食べ物の匂いを少し嗅ぐだけでも気分が悪くなり、全く食べる気が起きなくなってしまいました。

しかし、このままではお腹の中の赤ちゃんが栄養不足になってしまうのではと心配になり、我慢して食べては吐いてしまうという辛い日々を過ごしていました。

そこで、友人の助産師に聞いたところ、『妊娠初期に食欲不振になっても赤ちゃんには影響はない。』とのこと。しかし、妊婦自身の栄養失調や脱水症状は回避したいので、その時に食べれると思うものを食べてストレスを溜めないことが一番大切だと聞きました。

このアドバイスを受けたことにより、『気持ち悪くてもたべなきゃ。』という強迫観念から逃れることができ、気持ちが楽になりました。それからは、その時々の体調に合わせて無理をせず食べることにしました。

また、もう一つのパターンである食欲旺盛になる人は、妊娠初期の場合は、適度な量なら何を食べても大丈夫です。しかし、食べ過ぎは妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群などの予備軍、また胎児への影響も考えられるので注意が必要です。

私の知り合いの先輩ママは、この食欲旺盛の悪阻だったそうです。はじめは自身の食欲に慣れるまで大変だったそうです。

しかし、妊娠初期の段階で食べ過ぎない様に自身にあった食欲コントロール法を身に付けたことにより、妊娠中期~後期の食に関するストレスが少なく済んだそうですよ。

妊娠中期~後期の身体の変化と食欲

妊娠中期は、徐々にお腹も大きくなって、今までの服がきつくなってきます。私もこの頃からマタニティー用の服を着始めました。安定期に入ってくるので、お母さんと赤ちゃんの状態が最も安定してきます。

妊娠中期はお腹がより大きくなってきたので、外出中に周りからも一目で妊婦だと認識してもらえる様になりました。

また、気持ち的にも妊娠初期の頃と比べると、不安な気持ちで過ごす日より穏やかに赤ちゃんと向き合える日が増えていきました。

妊娠後期は出産を間近に控えた時期で、お腹もより大きくなり、日常生活の動作もゆっくりになります。私は、膀胱や腸が圧迫されることにより頻尿や便秘、お腹が前にでることで腰痛も酷くなり日常生活がとても不便になりました。

あまりにも腰痛が酷くなったので、妊婦でも使用できるレモン等のアロマオイルとホホバオイルのキャリアオイルを混ぜて優しく患部に馴染ませていました。

食欲に関しては、妊娠中期から悪阻も落ち着いて食欲が旺盛になる人が多いです。それは、赤ちゃんの成長をより促すために母体のブドウ糖のほとんどが胎児に送られるからです。

そのため、妊婦さんは無性に甘いものが食べたくなり、必要以上の糖分を摂取してしまう場合があります。私も、妊娠初期の悪阻が治まると反動でたくさん甘いものを食べるようになってしまいました。

この時期に食べ過ぎてしまうと、体重の増加により産道に肉がついてしまうため出産時に赤ちゃんへの負担が大きくなります。なので、食欲コントロールが欠かせません。

そこで次に、私が実践した方法をご紹介していきたいと思います。

食欲をコントロールする方法

野菜を最初に食べる

これは妊婦さん以外にも言えることですが、特に妊娠中はホルモンバランスが乱れているので、血糖値を下げるインスリンの働きが悪くなっています。なので、野菜から食べることで血中の血糖値の上昇を緩やかにするよう心掛けていました。

野菜といってもさつまいもやカボチャ等の糖質を多く含む野菜は血糖値を上げやすいので、キャベツ、ホウレンソウやレタスなどの葉物野菜から食べるように注意していました。

一口あたりの咀嚼回数を増やす

食べていないと気分が悪くなるタイプの妊婦さんは、特に実践してほしい項目です。食べ過ぎてしまうと体重が増加することにより、母子共に負担がかかり出産時に影響がでてしまいます。

そこで、一口あたりの咀嚼回数を増やすことで、脳の満腹中枢が刺激され食べ過ぎを抑えることができます。

私も、妊娠中期~の食欲旺盛になった時期に心がけていました。やはり何も考えずに食べている時よりは、満腹感と共に満足感も得ることができました。

食事以外に趣味や仕事などで気を紛らわせる

私は妊娠中期~の食欲旺盛な時期に、体重が増え過ぎてしまいました。そこで、趣味に取り組みました。どうしても何か食べたいと思っていても、楽しいと感じて趣味の時間を過ごすと自然と食べる量が適量になってきました。

また、趣味や仕事に取り組んでいると自然と時間が経ってしまうので、『食べ過ぎちゃだめだ。』というストレスが軽減されました。

身体を動かす

妊娠初期は激しい運動はできませんが、私は安定期に入るとマタニティヨガに通い始めました。友人の助産師いわく、『深くゆっくりと呼吸を行い身体を動かすことで、副交感神経が優位になり血流がよくなるので、胎教にもいい。』そうです。

妊娠中期頃、私はよくお腹が張ってしんどい時期があったのですが、ヨガで習った呼吸法で安静にしていると張りが治まったので習っていて良かったと実感しました。

また、ヨガによって正しい姿勢と深呼吸ができるので、代謝も上がり食べても極端に体重が増え過ぎるのを抑えることが出来ました。

人にはそれぞれ合う合わないがあると思うので、各時期に自分にあった運動を見つけてみるのがいいと思います。

ハーブティを飲む

妊娠すると、カフェイン入りの飲み物は控えるように指示がでますよね。私は、コーヒーが大好きなのでとても辛かったです。そこで、友人の助産師からハーブティーをすすめられました。

ハーブティーは殆どがノンカフェインなので妊婦さんにおすすめだそうです。コーヒー好きな私は、たんぽぽ茶をよく飲みました。コーヒーに似た香りがするので本物のコーヒーが飲めない間助けられましたよ。

ただし、ハーブティーの中にも子宮収縮を促す作用のあるものや神経系に影響を及ぼすものもあるので飲む前によく確認してから飲んでくださいね。

クエン酸を含んだもの

妊娠中に酸っぱいものが食べたくなるとよく聞きますよね。私もそうでした。クエン酸を含んだ食べ物は後味がすっきるするという理由だけでなく、妊娠中の胎児の成長に大量のカルシウムが必要となることに関係しているんです。

クエン酸は、カルシウム・亜鉛・鉄などのミネラルの吸収を高めてくれる作用があります。なので、食事の時はもずく酢、間食の時はレモンの輪切りを添える等、クエン酸を含んだ食品を摂取するように心がけていました。

甘いものは洋菓子より和菓子

無性に食べたくなる甘いもの。私も、何度も食べ過ぎてしまい体重が増え医師から注意を受けました。そこで、どうせ甘い物を食べるなら少しでも身体にいいものを食べようと思い、小豆を使用している和菓子を中心に食べるようにしました。

小豆には、炭水化物・タンパク質・ビタミン・ミネラル・ポリフェノール等様々な栄養素が含まれており、以下の様な働きがあります。

  • 便秘予防・改善
  • むくみ予防・改善
  • 貧血予防
  • 妊婦・出産後の栄養補給

もちろん、ケーキやクッキー等の洋菓子も食べていましたが、小豆の和菓子を食べると倦怠感も楽になり、リフレッシュできる実感がありました。上記のような作用があるのも納得できる身体の変化がありましたよ。

どうせ沢山食べてしまうなら、母体や胎児にとって大切な成分を含む食材を摂るようにしたいですよね。

まとめ

妊婦さんの食欲コントロールは、個人差があるので一概にどの方法がベストだと断言できるものではありません。しかし、初めての妊娠だと何かと不安になりますよね。そんな方は上記の方法を実践しつつ、ご自身に合う方法を見つけてみて下さい。

食欲のコントロールが出来れば、楽しいマタニティライフを送ることが出来ますよ。

妊娠・出産・子育て・子供の事には何かとお金がかかります!

それなのに、妊娠中や子育て中は家から出られなくて、できることが限られてしまいます。

働きに出ようと思っても、身体の事や子供の事が理由で思うようにはいきませんね。幼い兄弟がいればなおさらです。

だからこそ、今の内から資格を取って自分を磨き、少しでも今後のために心に余裕を持ちませんか?

私がおすすめするのは、家にいながらでも、スマホのみで素敵な資格が取れる通信講座formie(フォーミー)です。

今の環境だからこそ、こちらで資格を取得して、自分の可能性を広げてみましょう。

formieは50以上の資格があり、あなたに必要な資格がきっと見つかるはずです。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

口コミ多数!スマホで簡単に資格取得!formieの実力!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です