妊娠・出産・子育て・子供の事には何かとお金がかかります!
あるアンケートでは出産にかかる費用の平均は、38万~80万円と出ていました。
出産育児一時金の範囲内でおさまったと言う意見もありましたが、多くは42万円以上の費用がかかったとの結果に、驚くと同時に不安が襲ってきた事を覚えています。
地域差や入院中のサービスに差はありますが、あまりの金額に精神的な余裕が持てませんでした。それなのに、妊娠中や子育て中は家から出られなくて、できることが限られています。
働きに出ようと思っても、身体の事や子供の事が理由で思うようにはいきませんね。幼い兄弟がいればなおさらです。だからこそ、今のうちから資格を取って自分を磨き、少しでも今後のために心に余裕を持ちませんか?
私がおすすめするのは、家にいながらでもスマホのみで素敵な資格が取れる通信講座formie(フォーミー)です。
私は妊娠中に「食育栄養コンサルタント」「リンパ&セラピースペシャリスト」の資格を取得しました。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
口コミ多数!スマホで簡単に資格取得!formieの実力!
出産後は子育てをしていると、わざわざエステ等に行く時間もお金もありません。セルフケアができるようになって、浮腫みも改善したことから、この資格を取って本当に良かったと感じています。
今後は子育ての合間でこの資格を活かし、収入に繋げていく予定です。今の環境だからこそ、こちらで資格を取得して、自分の可能性を広げてみましょう。
formieは「食・料理関係」「健康・美容関係」「心理系」「趣味・実用系」など50以上の資格があり、あなたに必要な資格がきっと見つかるはずです。

雑誌「日経ウーマン」2018年6月号や「サンキュ!」2018年8月号で取り上げられた
ポイ活!
とても気になっていたのですが、なかなか忙しくて始められないでいました。最近、ネットで買い物をすることが増え、ふとポイ活を思い出し、始めてみることにしました。
ポイ活といえば、ハピタスがはじめやすそうなのですが、どうなのでしょう・・・。超初心者の目線で調べて分かったこと、気付いたことなどをご紹介したいと思います。
主婦としては家計を賢くやり繰りしたいし、自分のお小遣いが捻出できればなお嬉しいですよね。果たしてポイ活は、その願いが叶うのでしょうか?
Contents
ポイ活とは?

「ポイ活」とは、ポイントを貯める活動のことを言います。
私がまず頭に思い浮かぶポイ活と言えば、クレジットカードを使って買い物をしてポイントを貯めていくという方法です。
ですが、今回ご紹介するのはポイントサイトを利用して貯めようという方法です。
ポイントサイトとは?
①サイト内に掲載されている広告を経由してネットショッピングをする→ポイントがたまる
②サイト内のアンケートに答える→ポイント貯まる
③サイト内の広告をクリックする→ポイントが貯まる
上記のような方法で、ポイントをためていくサイトのことをいいます。貯まったポイントは現金や電子マネー、マイルなどに交換できます。
そして、パソコンやスマホから無料で利用できるんですよ。
ポイントサイトを経由しなければならないというひと手間はありますが、ポイントが2重取りできるというメリットがあります。
- ハピタスを経由してYahoo!ショッピングで買い物をすると、Tポイントとハピタスポイントの2重取りが可能
- 楽天市場も同様に、ハピタスポイントと楽天ポイントの2重取りが可能
ハピタスって何のサービス?

ハピタスは、いくつかあるポイントサイトの一つです。
ハピタスでは、大手企業のサービスや有名ショップ3,000件以上と提携していてさまざまな生活シーンでポイントが貯まります。
貯めたポイントは現金やギフト券、電子マネーに交換できます。還元率は1ポイント=1円です。
ポイントの有効期限はなく、ポイントから現金などに交換する際の手数料は無料で、300円から交換可能。気になる入会金や年会費は一切かかりません。
ハピタスの仕組み
利用者(会員)がポイントサイト(ハピタス)を経由して「ネットショッピング」や「クレジットカードの発行」を行うと、広告主からポイントサイト(ハピタス)に広告料が入ります。
その広告料の一部が、利用した会員にポイントとして還元されます。
- 広告主は効率よく宣伝活動ができて嬉しい!
- ポイントサイトは広告料が入り嬉しい!
- 会員はポイントがゲットできて嬉しい!
という利用者みんながWIN&WINの仕組みです。
ハピタスの運営会社は、 株式会社オズビジョン。2006年に5月に設立され、2007年3月にポイントサイト「ドル箱」(現在のハピタス)をスタートさせています。
会員数は約200万人です!ハピタスには、「ポイント通帳」というものがあり、ハピタスで利用した広告の履歴などを見ることができます。
通帳にポイントの詳細がどんどん記載されていくと、テンションが上がります!
効率良くポイントをゲットするには?

①クレジットカードを新規で作る
大量のポイントがゲットできます。これからクレジットカードを作る予定の方は、ハピタスを経由して申し込みするのが断然お得です。
しかし、ポイントがたくさん欲しいからと言って、何枚も申し込みすると痛い目に!
クレジットカードを発行してすぐ解約するということを繰り返してしまうと、個人信用情報機関に傷がつき、ポイントサイトも強制退会させられてしまうかもしれません。
※個人信用情報機関とは
クレジットカード会社は、個人信用情報機関に加盟しています。個人信用情報機関には、利用者のクレジット利用履歴が登録されています。
②FXの新規口座を開設する
でも、FXってお気楽に始められないですよね・・・。始めるきっかけが欲しかった方は、この機会にトライしてみてはいかがでしょうか?
③証券・銀行口座の開設
FXに抵抗がある場合、証券や銀行口座の開設なら、トライできそう。
④保険の無料相談「ほけんの時間」
保険を検討中の方はぜひ利用しましょう。
⑤U-NEXT【31日間無料トライアル】
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>!
映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実しています。
⑥みんなdeポイント
ハピタスのトップページにも掲載されている「みんなdeポイント」では、期間限定(約2日~4日と短い)で還元ポイントがアップしている案件が紹介されています。参加人数に限りがあり、不定期開催です。こまめにチェックしましょう。
⑦ハピタスセレクション
今、ハピタスがお勧めしたい広告が集められています。
⑧友達紹介制度
友達紹介制度 シェアハピ
ハピタスを友達に紹介し、その友達が会員登録しただけで、自分もお友達も100ポイントもらえます。
その、お友達が初めてサービスを利用した際にはさらにポイントゲットできます。
還元型紹介制度 ハピ友
紹介したお友達のご利用額に応じて自分にもポイントがプレゼントされます。
お友達がハピタスでたくさんのポイントを貯めそうならば、おすすめです。
⇒初心者でも簡単!A8netの自己アフィリエイトで稼ぐ方法!
その他のポイントゲット方法

①ショッピング
ポイントは高くないですが、私のような主婦が利用頻度が高いのはショッピングをしてポイントを貯めることです。
②クリックdeゲット
指定のボタンをクリックすると、ポイントまたはハピタス宝くじの交換券が獲得できます。ログインのたびにやってみるクセをつけると良さそう。
※ハピタス宝くじとは
お手持ちの宝くじ交換券を宝くじ券に交換することにより、高額当選(高額のポイントがゲットできる)のチャンスがある!
③アンケートひろば
クリックdeゲット同様に、大量ポイントという訳ではありませんが、簡単なアンケートに答えるだけでポイントを獲得することができます。トップページ上部の「アンケート→アンケート広場」から利用することが可能です。
④ハピタスを使えば使うほどランクアップ
ランクに応じてボーナスポイントがもらえます。
貯めたポイントをどうやって交換するの?

「1ポイント=1円」の交換比率です。 300ポイントから交換が可能。 現金振込は多くの銀行に対応しており、手数料は無料! その他多くの交換方法がありますが、交換手数料は無料です。通常1ポイント=1円なのですが、Amazonギフト券への交換は他の方法よりも若干お得になっています。もちろん交換手数料も無料! ハピタスを経由してネットショッピングしたのにも関わらず、ハピタスポイントが反映されなかった場合でも、ハピタスがポイントを付けてくれる。 ハピタス経由の注文を安心して楽しめるようにした素敵なサービスです。
お買い物安心保証がある!
まとめ

まずは、ハピタスのホームページから会員登録をしてみましょう。無料だし、登録したからと言って損はしません。それから、自分ができる範囲でこつこつポイントをためましょう。
普段の生活のなかで、「これポイントサイト経由で利用できないかな?」と常に考えておくと、日々たくさんのポイントが貯まっていくと思います!
カード発行や銀行口座開設などはポイントは高いですが、あまり過度に行うとトラブルの元になりますし、最悪の場合はブラックリストにのる可能性がありますので、過度に使わないようにしましょう。
ハピタスはお気軽に始められて、楽しくポイントを貯めながらおこずかいをゲットし、楽しい毎日を送るサポートをしてくれそうですね。
妊娠・出産・子育て・子供の事には何かとお金がかかります!
それなのに、妊娠中や子育て中は家から出られなくて、できることが限られてしまいます。
働きに出ようと思っても、身体の事や子供の事が理由で思うようにはいきませんね。幼い兄弟がいればなおさらです。だからこそ、今の内から資格を取って自分を磨き、少しでも今後のために心に余裕を持ちませんか?
私がおすすめするのは、家にいながらでも、スマホのみで素敵な資格が取れる通信講座formie(フォーミー)です。
今の環境だからこそ、こちらで資格を取得して、自分の可能性を広げてみましょう。
formieは50以上の資格があり、あなたに必要な資格がきっと見つかるはずです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
口コミ多数!スマホで簡単に資格取得!formieの実力!
コメントを残す