妊娠・出産・子育て・子供の事には何かとお金がかかります!
あるアンケートでは出産にかかる費用の平均は、38万~80万円と出ていました。
出産育児一時金の範囲内でおさまったと言う意見もありましたが、多くは42万円以上の費用がかかったとの結果に、驚くと同時に不安が襲ってきた事を覚えています。
地域差や入院中のサービスに差はありますが、あまりの金額に精神的な余裕が持てませんでした。それなのに、妊娠中や子育て中は家から出られなくて、できることが限られています。
働きに出ようと思っても、身体の事や子供の事が理由で思うようにはいきませんね。幼い兄弟がいればなおさらです。だからこそ、今のうちから資格を取って自分を磨き、少しでも今後のために心に余裕を持ちませんか?
私がおすすめするのは、家にいながらでもスマホのみで素敵な資格が取れる通信講座formie(フォーミー)です。
私は妊娠中に「食育栄養コンサルタント」「リンパ&セラピースペシャリスト」の資格を取得しました。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
口コミ多数!スマホで簡単に資格取得!formieの実力!
出産後は子育てをしていると、わざわざエステ等に行く時間もお金もありません。セルフケアができるようになって、浮腫みも改善したことから、この資格を取って本当に良かったと感じています。
今後は子育ての合間でこの資格を活かし、収入に繋げていく予定です。今の環境だからこそ、こちらで資格を取得して、自分の可能性を広げてみましょう。
formieは「食・料理関係」「健康・美容関係」「心理系」「趣味・実用系」など50以上の資格があり、あなたに必要な資格がきっと見つかるはずです。

みなさんは通信講座のユーキャンを知っていますか?そうです!テレビのCMでおなじみのアレです。
手軽の価格で国家資格や各公務員を受講できるコースがあります。
なによりもユーキャンは後払いができるので、1人暮らしを始めたばかりの学生や新社会人などの生活が苦しい方でも気軽に受講が出来るのでおすすめです。
しかも、資格だけではなく趣味や実用書も習う事ができちゃうのですよ。
そこで、本日はユーキャンの魅力を語っていこうと思います。
Contents
通信講座のユーキャンとは

全講座143個の資格や趣味、実用が揃っている通信講座です。
さらに支払いはコンビニで支払える振り込み用紙を一括払いと分割払いが一緒に届くので好きな支払方法で払えます。価格は各講座によって違います。
どの資格が良いのか迷われている人でもユーキャンのホームページで『ぴったり講座診断』という全30問の心理テストを無料で受けることができるので、実際に試されてみてはいかがでしょうか?
もちろん、その他の方法でもユーキャンでは人にあった資格を紹介されています。
1番の魅力は通信講座なので、登録したメールでサポートしてくれたり郵送で解らない事や答案用紙の結果を詳しく解説していただけます。
解らない事を解らないままにならないからライバルとの差ができちゃいますよ。
私が感じた通信講座のメリット・デメリット
・メリット
豊富な資格だけでなく趣味や実用(ボールペン講座など)が存在する。
複数の教科書(種類により何冊か決まっている。私が受講した週末起業だと合計で5冊)や解説CDやDVD付き。
資格だとDVDは細かくわかり易く教えてくれるので、勉強になる。(講座によっては内容が薄め)
CDは空き時間や電車、バスなどの通勤時にイヤホンで聞きながら勉強できるのが優れている点。
国家資格や公務員コースを受講すると問題集が付いているので、郵送で送るとわかり易く解説してくれる。解らない事はメールで質問を返してくれる。
さらに、受講コースでコミュニティサイトが存在するので、同じ資格を学んでいる仲間と情報交換ができる。
公務員講座は近辺の塾や塾が運営している通信講座よりは安価なので警察官や消防官を目指している人にとっては強い味方だと思います。
なお、ユーキャンでは警察、消防の公務員コースの価格が59,000円(税抜き)なので普通に塾で受けるよりは安く受講できます。
だって公務員試験は難しいので目指している方にはいいコースだと思いましたね。
※公務員試験の塾、運営している通信講座の相場は約20万から30万ほどします。しかも、金額によっては週に1、2回ほどしかありません。
何よりも公務員試験で難問なのが論文試験ですがユーキャンだと論文を添削してくれるから本番でも自分の思い通りに書くことができます。
・デメリット
受講料が少し高めなので資格によると参考書で済ました方が安上がりなのでは?と思う事もあります。
上記の公務員コースで大卒のカリキュラムしかないという事が難点。高卒の人にとってはデメリットしかない気がする。
私は結婚する前に1度だけ高卒警察官(女子)を受けましたが独学だと非常に厳しいです(笑)
コミュニティサイトでは受講内容によっては参加者が少なく良い情報がなく当然ですが交流がない事がありましたね。コミュニティサイトで交流が無かったことは寂しいかなと感じます。
郵送での回答が数回しかなく、さらに受講期間(延長可能)があるので、本気で学ばないと後悔することも・・・。
ユーキャンの中で人気の資格は?
各性別の資格ランキング!(全年齢)1位~3位まで!
男性 | 女性 |
・1位 宅地建物取引士(宅建) | ・1位 医療事務 |
・2位 ファイナンシャルプランナー(FP) | ・2位 調剤薬局事務 |
・3位 マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS) | ・3位 食生活アドバイザー |
女性の1位は医療事務(メディカルクラークとも言う)でこちらは簡単に言うと各医療関連機関の受付を担当する仕事です。イメージでいうと病院の受付しているお姉さんですよね。
医療関連機関での受付と会計など作成したりと重要な仕事を担当しなければなりませんが、実は安定したニーズがあるから非常に人気な資格です。
とはいえ、実際に資格を取得しても応募者が多い事や病院で辞めない限り採用される事が難しい狭き門ででもあります。
そして、なぜ1番人気な資格だというと正社員やアルバイトなど勤務形態も様々なので、あなた自身に合った働き方を選びやすいという点で魅力的な資格です。
男性の1位は宅地建物取引士でした。
こちらの資格は不動産で仕事するには不可欠な資格で、数ある国家資格の中でもズバ抜けて知名度や活用度が高いんです。
ちなみにユーキャンの宅建は旦那が持っています。
教科書だけでなく約12枚入りのCDや教科書に沿って教えてくれるDVD付きです。
値段の割に複数の教科書やCD、DVDや過去問題集に各ステップ確認票(1つの章に覚えているかの確認テストみたいなもの)で簡単にテストができて間違えた箇所を復習ができます。
つまり、答えが間違っていれば、もう1度復習して覚えるパターンですね。
さらに不動産に努めていなくても宅建を持っていたら将来、1番大きな買い物で家を購入するときに法律や知識を持っていれば色々と役に立つ資格だと思います。
実はユーキャンでは資格の他にある!?
ユーキャンって資格の他にも趣味を学べたり、実用講座も受けることができるのですよ。
例えば趣味のマジックを学ぶことができるんです。
マジックできたらカッコいいですよね~。
市販されている資格の参考書と通信講座はどっちがおすすめ?
やはり、国家資格などは市販されている参考書や問題集だけで勉強する人がいます。
ですが、参考書はまだしも、問題集いわゆる過去問は資格に受かるためだけの存在だと私は思っています。
正しく知識を得て資格を仕事に活かしたいのなら多少、値が張っても通信講座で受ける事をおすすめします。
資格を得ても実戦で知識を活かせないのなら試験に合格した意味が無いと思いませんか。
私が実際に取り組んでみた実用書

資格だけでなく、趣味や実用講座も受けることができると伝えましたが、中には仕事をしながら週末には起業のために講座を受けることができる実用書もあるのですよ。
ネットで起業する週末起業
私は現在のブログを運営するためにネットで方法を探しましたが、怪しいものばかりでいい方法が見つからない事がありました。
そんな時にユーキャンのサイトに【ネットで起業!週末起業】という実用講座を受けることが出来ると思い申し込みました。
本では大体、5冊くらいありましてDVD付きでした。
しかし、DVDの内容は基本的な内容(起業するときの注意点や確定申告のやり方、税金の発生など)でした。
起業初心者にとってはわかり易い内容だと思います。映像は何故か古いですけどね。
他にも自分を知るために「自分棚卸しシート」という用紙が存在しています。
これは、計6回に分けて自分で考えた棚卸しや使える経験や商品を用紙にまとめてユーキャン事務局に郵送で送ります。
すると、赤ペンでアドバイスをもらう事ができます。
また、アフィリエイトやブログの始め方を詳しく書いています。商品の考え方から現状の自分を知るためのやり方を勉強できる教科書ですね。
基本的には週末起業は資格ではないので、合格ってありません。
週末起業に必要な法律や情報を発信するやり方などを書いてありますが、ちょっと私には難しかった気がしました。
唯一、ブログの始め方やインターネットの仕組みも書いてありましたので、それが救いでしたね。
週末起業の講座期間は受講してから延長込みの1年間でした。
まとめ

今回、私は変わった実用講座を受けましたが、やはり資格を取るならユーキャンの通信講座がおすすめだと思いました。
女性に人気な医療事務や男性に人気な宅地建物取引士などの資格を勉強できるだけでなく、講師からアドバイスをもらう事もできます。
そして、電車の通勤時間や自宅の掃除中に付属のCDをスマホに取り入れることで聞きながら学習ができます。
DVDで解らないところを再生して効率よく覚えていけるから、こういう通信講座はいいなと思います。
特に将来は公務員になろうとしている人には、公務員講座はおすすめなんですね。
その辺の塾や通信学校と比べると格安なので日中は仕事している人や大学生にとってはおすすめな講座だと思います。
また、新しく趣味を始める人にも試してみてもいいのではないのかな~。
しかし、週末起業の講座は人によっては難しく感じるかもしれません。本当に将来起業したいのなら受けてみてもいいのではと思います。
妊娠・出産・子育て・子供の事には何かとお金がかかります!
それなのに、妊娠中や子育て中は家から出られなくて、できることが限られてしまいます。
働きに出ようと思っても、身体の事や子供の事が理由で思うようにはいきませんね。幼い兄弟がいればなおさらです。だからこそ、今の内から資格を取って自分を磨き、少しでも今後のために心に余裕を持ちませんか?
私がおすすめするのは、家にいながらでも、スマホのみで素敵な資格が取れる通信講座formie(フォーミー)です。
今の環境だからこそ、こちらで資格を取得して、自分の可能性を広げてみましょう。
formieは50以上の資格があり、あなたに必要な資格がきっと見つかるはずです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
口コミ多数!スマホで簡単に資格取得!formieの実力!
コメントを残す