里帰り出産をしない方必見!産後ドゥーラを利用しよう!

スポンサーリンク
妊娠・出産・子育て・子供の事には何かとお金がかかります!


あるアンケートでは出産にかかる費用の平均は、38万~80万円と出ていました。

出産育児一時金の範囲内でおさまったと言う意見もありましたが、多くは42万円以上の費用がかかったとの結果に、驚くと同時に不安が襲ってきた事を覚えています。

地域差や入院中のサービスに差はありますが、あまりの金額に精神的な余裕が持てませんでした。それなのに、妊娠中や子育て中は家から出られなくて、できることが限られています。

働きに出ようと思っても、身体の事や子供の事が理由で思うようにはいきませんね。幼い兄弟がいればなおさらです。だからこそ、今のうちから資格を取って自分を磨き、少しでも今後のために心に余裕を持ちませんか?

私がおすすめするのは、家にいながらでもスマホのみで素敵な資格が取れる通信講座formie(フォーミー)です。

私は妊娠中に「食育栄養コンサルタント」「リンパ&セラピースペシャリスト」の資格を取得しました。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

口コミ多数!スマホで簡単に資格取得!formieの実力!

出産後は子育てをしていると、わざわざエステ等に行く時間もお金もありません。セルフケアができるようになって、浮腫みも改善したことから、この資格を取って本当に良かったと感じています。

今後は子育ての合間でこの資格を活かし、収入に繋げていく予定です。今の環境だからこそ、こちらで資格を取得して、自分の可能性を広げてみましょう。

formieは「食・料理関係」「健康・美容関係」「心理系」「趣味・実用系」など50以上の資格があり、あなたに必要な資格がきっと見つかるはずです。

みなさんは“ドゥーラ”という職業をご存知でしょうか。

ドゥーラとは例えるなら、ママが育児をする場所での母親。つまり赤ちゃんにとって現地のおばあちゃんのような存在といえます。

命がけの出産を終え赤ちゃんとの生活が始まると、思った以上に体力的にも精神的にも大きく負担がかかるもの。妊娠・出産で大きく変化したホルモンバランスによって精神的・肉体的に不安定になり今までの生活に影響が出てくることも少なくありません。

しかしこれは仕方のないことなのです。

そしてそれは出産後のみでなく妊娠中も同じことが言えます。その一つが“つわり”ではないでしょうか。

私は実際に産褥期に無理をして体調を崩した一人です。

里帰り出産を選択し親元で育児を始めましたが、当時暮らしていた場所が地元とは飛行機の距離で近くに頼れる友人も親戚もいなかった為、赤ちゃんのお世話をしっかりとスムーズに行うには最初が肝心と思い産褥期にあまり休むことをせず無理をした結果、自宅へ戻り息子が4ヶ月を迎える頃、意識を失い救急車で運ばれた経験があります。

幸い周りに人がいたことと息子を抱いていなかったことで私の打ち身程度で、大事には至りませんでしたがとても怖い思いをしました。

今この記事を読んでくださっている皆さんには妊娠中・そして産褥期を大切に過ごして健康的にマタニティ生活と育児を楽しんでもらえたらと思います。

ドゥーラを知り、少しでもママの負担の少ない楽しい育児を始めましょう。

Contents

ドゥーラについて

ドゥーラという言葉を知っていたとしても、どんなサービスを受けることができるのか、どのような仕事なのかお分かりでない方も多いのではないでしょうか。

まずはドゥーラについて説明します。

ドゥーラとは

ドゥーラ(doula)の意味はギリシャ語で「女性を支援する・経験豊かな女性」。

諸外国では助産師とは別の職業として確立されているところもあり、出産時のママと家族のサポートをするドゥーラ、出産後の赤ちゃんとママそして家族のスムーズな生活をサポートするドゥーラなどがいます。

日本でもそのドゥーラと呼ばれる女性スタッフが自宅に出向きママと赤ちゃんの生活のサポートをしてくれます。

妊娠から出産を終え体調や精神面での変化が起きやすい、産後6週間~8週間までのママの家事・育児のお手伝いや、相談事、赤ちゃんとより良い生活を送るためのお手伝いを目的としています。

サポート内容

“ドゥーラ”という単語でよく聞くのは、産後ドゥーラではないでしょうか。しかし産後に限らず妊娠時から利用することができます。

  • 家事全般
  • 買い物
  • 兄弟(上の子)の遊び相手や塾などの送迎
  • 話し相手や相談などによるママの不安解消
  • バースプランの考案

出産前もつわりや大きなおなかで制限が出てきたり、早産などの危険がある場合には絶対安静や入院といった手段を取らざるを得ない状況もあります。上の子のお世話や家事などに対して、両親からのフォローが得られない場合、パパには負担が大きすぎることも。

こんな時に家事・育児の経験のある人に助けを借りることができればママも安心することができますね。

また妊娠によって起こる体の変化や精神的なストレスなどを一人でため込まずに発散しアドバイスをもらうことができます。経験者や女性だからこそ悩みを共有し解決する手段をもっていることもあります。

妊娠時の継続したママのストレスや悩みはおなかの赤ちゃんへも影響を及ぼすことがあります。それは言い伝えや迷信ではありません。体内環境つまり赤ちゃんがおなかにいる時のママの精神状態が人格形成に大きく影響をもたらすことがさまざまな研究によって証明されています。

元気でかわいい赤ちゃんの為にもママが一人で抱え込まず、誰かに頼り協力してもらう事で解決ができる、あるいはストレスを弱めることができるのであれば、それはママだけではなく赤ちゃんにとってもとても良いことになるのです。

また産院では出産が近づくと、バースプラン(出産時の方法など)について提出を求められることがありますが、初めての出産の場合、そもそもどんな出産方法があるのか何を記入すればよいのかわからない事もあると思います。そんな時の相談にも乗ってくれるのです。

  • 陣痛中や出産時のつきそい
  • 母乳育児やケア、だっこの指導など
  • 外出のサポート
  • 沐浴のサポート
  • 生活のアドバイス

特に初めての育児や年の離れた兄弟で久しぶりの育児という場合、何をするにもうまくいかず不安でいっぱいという事もあるとおもいます。一人での育児は不安を解消する手段を見つけることが難しい事も多い中、ドゥーラは母乳の与え方のアドバイスや、ぐずる子供のあやし方などを教えてくれます。

出産によってママは大きなダメージを受けます。生活に支障をきたすのはごく当たり前の事。家事・育児のフォローはもちろん母乳マッサージやハンドマッサージをしながら、不安ごとのアドバイスをしてくれたりママの心のケアもサポートしてくれます。

ドゥーラでは家庭別に必要なサポートをお願いするため、家族でここに困っている・ここが不安だという事をしっかりと話し合い、お互いに補い合う事が難しい部分をドゥーラにお願いすることでより潤滑な家庭環境を作っていくこともできます。

ドゥーラからのサポートによってママが赤ちゃんの育児に専念できるという事はママ自身が無理をしないという事につながるのではないでしょうか。

産褥期に体をしっかりと休めることがどれほど大切なのか皆さんご存知でしょう。ドゥーラにお願いしてご自身と赤ちゃんの事に専念することで得られるものが沢山あります。

産褥期のたいせつさ

産褥期とは出産を終えて普通の生活に戻るために必要な時間のことで主に出産後6週間~8週間をさします。

皆さんは“産後の肥立ち”や“床上げ”という言葉についてご存知ですか。一度は聞いたことのある単語かとおもいます。

産後の肥立ちとは、出産を終えたママの体をどのようにして一刻も早く回復させるか、日本人の経験に基づいて学び受け継いできたものです。

そして床上げ。出産時の会陰切開の傷や悪露など出産に伴い受けたダメージが癒えてくるのに必要な期間の目安として約3週間~2ヶ月とされており、出産の疲れを癒しながら少しづつ今までの生活に戻っていき、出産後からママがいつでも休めるように敷いていた布団をあげる、ということです。

出産は命がけです。長い陣痛に耐え、分娩をおこない体力を失います。そして分娩だけではなく後産などもあり体力だけではなく多量の出血により身体に大きなダメージを受けます。

それはどんな出産方法であっても同じです。帝王切開や無痛分娩といった様々な分娩にかかわらず必ず必要な回復の時間なのです。

その回復時間をとることができないまま、そこへ休む暇なく睡眠不足や過労が出産のダメージに上乗せされる事によりママへ負担が重なり続けた結果、マタニティブルー(産前産後のホルモンバランスの乱れによる情緒が不安定な状態)や産後うつ・育児ノイローゼなどといった精神的トラブル、そしてその後の生活と身体へ大きな変化を及ぼすのです。

この産後の様々なリスクを回避するためには、やはりママ一人での育児では産褥期の回復に必要とする十分な時間を得るのはとても難しく大変なことで、お仕事の忙しいパパに普段から家事の分担などを期待できない場合、行政のサービスや近所の方々からのフォローだけでは十分に補う事が難しいのが現状です。

しかしこの産褥期をどう過ごすかが、その後のママの体調や精神的な影響だけにとどまらず家族の生活と育児にとっても、大きく変化を及ぶすことは言うまでもなくママ自身の回復に務めることが非常に大切なことになってくるのです。

メリットとデメリット

メリット

  • 自分に必要なサポートを選んで受けられる
  • 身内に頼る人がいなくても負担を減らす事ができる
  • 産後の一刻も早い回復が見込める
  • 赤ちゃんのお世話に集中できる
  • 心配事を相談して不安を軽減することができる
  • 病気やケガのとき病院のアポイントなどのフォローをしてくれる。

ドゥーラによっては病児保育をしてくれるドゥーラもいるようです。初めての育児だと赤ちゃんのちょっとした変化に敏感になりますよね。そんな時相談にのってくれるというのも心強いです。

ドゥーラが産前からサポートしてくれることで無理のし過ぎなどによる妊娠時のリスクを減らすこともできます。

出産前に様々な不安を解消し信頼関係を築くことでママの精神的な安定につながり、結果ストレスを減らし分娩をスムーズに行う事ができるなど、家事・育児のような直接的なサポートだけではなく、分娩時に関するメリットを得られるというデータもあります。

デメリット

  • 料金が一時間単位のため、長時間になると金額が高くなる
  • 必ずしも自分の家の近くにドゥーラがいると限らない
  • 病児保育ができないドゥーラの場合、体調次第でキャンセルをしなければならない
  • 全てのサポートを、すべてのドゥーラが行うわけではない
  • 自宅でのサービスのため、家族内で他人の出入りを気にする人がいる場合難しい
  • サポート内容によっては追加料金などが発生する

まだまだドゥーラの数も利用者の数も少なく、利用体験などを気軽に知ることができないというところもデメリットと言えるかもしれません。

またパパや両親(赤ちゃんの祖父母)世代にはドゥーラ認知度はさらに低く、里帰り出産をしないからとドゥーラを希望しても理解を得るのに時間がかかることもあるようです。

しかしデメリットを考慮しても産後にしっかりと体を休める必要のあるママと、生まれたばかりの赤ちゃんそしてその家族にとって、ドゥーラがどれだけ大きな役割を果たしてくれるかは言うまでもありません。

利用方法

  1. ドゥーラ登録ページより自分の都道府県で利用できるドゥーラをさがす
  2. プロフィールからドゥーラを選ぶ。
  3. 気になったドゥーラへ必要事項を記入し直接コンタクトをとる
  4. 初回訪問

プロフィールには顔写真・サポートできる内容・料金・経歴などの記入があります。ご自身とご家族にあったドゥーラを選んでください。

利用料金はドゥーラによっても異なりますが、大体1時間当たり約2500円から3500円前後。ベビーシッターサービスより多少割高ですが、お願いできるサービス内容を考慮するとそう高い料金ではないかと思います。

また初回訪問では、希望するサポート内容を伝えプランの確認などを行うようです。もちろん人対人ですから、合う合わないという感覚も重要になってきますね。特に赤ちゃんのほかに小さなお子様がいる場合にはお子様との相性も重要になってくるでしょう。

初回訪問で対面したあと利用するかどうかを決めることもできるので、気になるドゥーラを見つけたら、まず問い合わせをして確認をしたあとに検討するのもいいかもしれません。

利用を検討している場合には早めにリサーチをしておくことが大切です。都道府県によってドゥーラの数やサービス内容はまちまちでした。

まとめ

私は実際この記事を書いている最中に妊娠している友人にこのドゥーラの話をしました。彼女は自分は働いていないし、旦那さんのお給料でお手伝いさんを雇いたいとは言えないと思うといいました。悪阻があっても、働いていないから家の事は自分がやらなければならない。わがままばかり言ってはならない。

誰でもやっていることをしないのは後ろめたい気持ちになるのではないかといわれました。

確かに私も妊娠しているときはそう考えていたと思います。しかし出産・育児を経験し、なにより大切なのはママと赤ちゃん、そして家族みんながいかに健康で幸せであるかという事ではないかと思うのです。きっとパパも自分の愛する人が苦しんでいる姿をみたいとは思わないのではないでしょうか。

それは妊娠中であっても出産後であっても何一つ変わらないのです。家族の笑顔に勝るものはないはずです。

また様々な理由で里帰り出産をしないという選択をするご夫婦もいらっしゃいます。しかし出産方法が通常分娩であろうが無痛分娩であろうが、または帝王切開であろうが赤ちゃんを出産したあとの産褥期の大切さに変わりはありません。

赤ちゃんのためだけでなく、家族のためにもママ自身が身体的にも精神的にも健康であるということがとっても大切。

特に生まれたばかりの小さな赤ちゃんにとってママは命綱です。しっかりと体を休めて精いっぱい赤ちゃんと家族との生活を楽しむためにも、ドゥーラを利用して必要なフォローを受け無理のない産褥期を過ごしましょう。

妊娠・出産・子育て・子供の事には何かとお金がかかります!

それなのに、妊娠中や子育て中は家から出られなくて、できることが限られてしまいます。

働きに出ようと思っても、身体の事や子供の事が理由で思うようにはいきませんね。幼い兄弟がいればなおさらです。

だからこそ、今の内から資格を取って自分を磨き、少しでも今後のために心に余裕を持ちませんか?

私がおすすめするのは、家にいながらでも、スマホのみで素敵な資格が取れる通信講座formie(フォーミー)です。

今の環境だからこそ、こちらで資格を取得して、自分の可能性を広げてみましょう。

formieは50以上の資格があり、あなたに必要な資格がきっと見つかるはずです。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

口コミ多数!スマホで簡単に資格取得!formieの実力!

スポンサーリンク

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です